山口大学教育学部附属光学園 山口大学教育学部 附属光学園

本学への寄付

~光学園ハートフルデー~

令和元年11月29日(金)
光学園ハートフルデー

11月29日(金)は小中合同で,参観授業,文化講演会,引き渡し訓練,PTA趣味の会展示会を行う「ハートフルデー」を実施しました。
参観授業では,全学級が人権教育のための道徳科の授業を行いました。小学校6年生と中学校2年生では,学級を解体して小中混ざった新しい集団をつくり,それぞれの教室で学習しました。
文化講演会では,日本ペップトーク普及協会中国地方代表の末永成一様にお越しいただき,やる気を引き出す言葉掛けについて,お話いただきました。参加型の講演会を通して,友達への言葉かけ,我が子への言葉かけ等を見つめ直すきっかけとなりました。
引き渡し訓練では,各教室に保護者に迎えに来てもらい,引き渡しを行いました。本年度の新しい試みとして,小学校に弟・妹のいる中学生は,小学校の教室に移動しての引き渡しとしました。今回の反省を基に改善を重ねてまいります。
また,小中PTAによる「絵画班」「文芸班」「おはなしボランティア」の方々による展示会も開催されました。興味のある方は,入会されてみてはいかがでしょう。
保護者の皆様には,長時間にわたって御協力いただき,ありがとうございました。

Copyright © 山口大学教育学部 附属光義務教育学校(附属光学園). All Rights Reserved.
TOP