~後期の教育実習も無事に終了しました。保護者、地域の皆さま、ご理解ご協力ありがとうございました。~
令和3年10月13日(水)
後期の教育実習も無事に終了しました。保護者、地域の皆さま、ご理解ご協力ありがとうございました。
附属光小・中学校では、9月下旬から後期の「教育実習」が行われていました。6月に実施した前期「教育実習」と同様、万全の新型コロナウィルス感染予防策をとった上で、学生たちは大学バスに乗って、隔日に、確実に(!)やってきました。
勿論、学生たちは、「健康観察・体温記録」や「行動記録」をきちんと記録・提出し、教育実習(事前指導を含む)2週間前から県外移動やアルバイトもストップし、先生方の温かいご指導も受けながら、お陰さまで、無事3週間の教育実習を終了しました。
最終日の10月13日には、終了式やお別れ会も開いていただき、学生たちの目には涙が。全日程を終え、駐車場から大学バスが見えなくなるまで見送ってくださる姿にこちらも涙が。有り難いことでした。
保護者や地域の方々にも、大勢の学生たちが大学から来るということで、何かとご心配をおかけしたと思いますが、「次代の先生を育てる」ことにご理解いただき、温かく見守っていただきました。本当にありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。(光地区担当副学部長)