山口大学教育学部附属光学園 山口大学教育学部 附属光学園

本学への寄付

~第1回「附属光学園セミナー」を開催しました!~

令和3年11月24日(水)
第1回「附属光学園セミナー」を開催しました!

11月24日(水)の午後、附属光小・中学校で、「山口大学プレゼンツ!! 附属光学園セミナー」の本年度第1回セミナーが開かれました。 今回は平日の午後開催でしたが、保護者や関係者30人が和気藹々とした雰囲気の中で、楽しく学び、豊かにつながりました。
まずは、経済学部観光政策学科の武本Timothy先生による「日本人の個性」と題したご講演。流ちょうな日本語と軽快な語り口で「日本人の魅力や見方考え方」に鋭く切り込むお話は、スピード感、ユーモアと楽しさも満載。 ちょっと考えさせられるお話もあり、参加者にとって貴重な「学び」となりました。
その後、参加者全員で「ほぼほぼちゃぶ台」の円卓型ワークグッズ、その名も「エンタくん(円卓ん!)」を使ったワークショップ。 和やかに講演を振り返りながら、参加者同士の意見交流等を行いました。
セミナーをとおして、「改めて附属学校としてのよさ、メリットや魅力を感じ、学部との距離が縮まった気がする。」、「子どもたちが大学に行かせて貰ったり、セミナーも始まったりで、子どもたちにも私たちにもいいことがあるって気がした。」等の嬉しい感想もいただきました。  
さっそく、次回セミナーを、学部と附属光学園と保護者の皆さんで一緒に企画しようと思っています。 お楽しみに。(光地区担当副学部長)

 

Copyright © 山口大学教育学部 附属光義務教育学校(附属光学園). All Rights Reserved.
TOP